The Cribs『Men's Needs』
2007-05-26
- Category : Disc Review
Tag :

やっと届いたThe Cribsの『Men's Needs』
届くの遅いじゃんかよ~
Recordstoreで注文すると何故か発売日から届くまでに
2週間くらいかかるのはウチだけ!?
でも3枚セットとか安くて使用してしまうの。
アルバムだってバッジ2個付きだったから結局流されちゃって。
はぁ~早く届かないかな。(本日発送メールが来てたけど…)
仕方が無いのでシングルで我慢。
Men's Needsも良いんだけど、7インチのB面が好きだな。
TonightもI've Tried Everythingもゆったりしてて
ベッドで横になってゴロゴロしながら聴くのに丁度良いカンジ♪
B面の曲って良い意味で力が抜けているというか、
ちょっとカワイイ感じのする曲が多いと思う。
It Happened So FastとかSaturday Night~とか超好きだよ。
スポンサーサイト
Foals『LIVE LP』
2007-05-07
- Category : Disc Review
Tag :
思い出したかのようにハマっているFoalsです。
『LIVE LP』をゲットです。シングル7インチはmp3で落せたので保留。
Foalsは確かYMSSのAndrewの参加しているバンドだと
以前YMSSのHPで読んだ記憶があるのですが、
YMSSのHPが落ちているし名前が一致しないので謎です。
私の勘違いでしょうかね???
ジャンルとか難しいことはよく分からないのですが、
私はRaptureとかMoving Unitsとか思い出します。
去年の5月に出たシングル『Try This On Your Piano』は
もっとピコピコでダンス・ロック色が薄いです。
印象に残るのはひたすら繰り返される同じリズム。
コレが癖になるんですね、自然と体も動いてしまいます。
最近ではNMEなんかで取り上げられちゃったりしてるし、
本格的にアルバム出したり活動すれば良いのにね。
『LIVE LP』は6曲入りのレコードなのでiPodに落せないのがイタイ。
コンポでMDになら落せるので、それでひたすら聴いてます。
最近ではUSBでPCにつなげるレコードプレーヤーもあるらしい…
すごいよね~今買うならそっちを買いたいけど。
もうプレーヤー持ってるから、買ったらもったいないオバケが出る。

Hummer-mp3はコチラ
いくらなんでもギター位置が上すぎと思う。
『LIVE LP』をゲットです。シングル7インチはmp3で落せたので保留。
Foalsは確かYMSSのAndrewの参加しているバンドだと
以前YMSSのHPで読んだ記憶があるのですが、
YMSSのHPが落ちているし名前が一致しないので謎です。
私の勘違いでしょうかね???
ジャンルとか難しいことはよく分からないのですが、
私はRaptureとかMoving Unitsとか思い出します。
去年の5月に出たシングル『Try This On Your Piano』は
もっとピコピコでダンス・ロック色が薄いです。
印象に残るのはひたすら繰り返される同じリズム。
コレが癖になるんですね、自然と体も動いてしまいます。
最近ではNMEなんかで取り上げられちゃったりしてるし、
本格的にアルバム出したり活動すれば良いのにね。
『LIVE LP』は6曲入りのレコードなのでiPodに落せないのがイタイ。
コンポでMDになら落せるので、それでひたすら聴いてます。
最近ではUSBでPCにつなげるレコードプレーヤーもあるらしい…
すごいよね~今買うならそっちを買いたいけど。
もうプレーヤー持ってるから、買ったらもったいないオバケが出る。

Hummer-mp3はコチラ
いくらなんでもギター位置が上すぎと思う。
そろそろワタシ的Cribsの季節
2007-05-06
- Category : Music
Tag :
とうとう今月5/21にはThe Cribsの3rdアルバム
『Mens Needs Womens Needs Whatever』も発売だしさぁ~
ということでCribsモードになりつつある私です。
アルバムはLTD盤だとDVD付きです。
内容はツアードキュメンタリーだってさ、楽しみ♪
昨日出かけたときにSNOOZERを見かけたから買ったんだけど、
パラパラめくっていた時に見たことあるオッサンが…
と思ったらジャーマン3兄弟だった。
“誰ですか?「このムサイ三人、誰?」なんて言ってる人は”
って記事の冒頭に書いてあるけど、それアタシじゃーん。苦笑
さっきMen's Needs@Coachella07のビデオ見たんだけど
やっぱり変わらないね、良いねCribs!
Men's Needsとかさっそく歌いたくなったよ。
Ryanの半ズボンって微妙~とか思ったけど、
元から半ズボンとかではなく、単純にやぶけたのかな…なんて。

『Mens Needs Womens Needs Whatever』も発売だしさぁ~
ということでCribsモードになりつつある私です。
アルバムはLTD盤だとDVD付きです。
内容はツアードキュメンタリーだってさ、楽しみ♪
昨日出かけたときにSNOOZERを見かけたから買ったんだけど、
パラパラめくっていた時に見たことあるオッサンが…
と思ったらジャーマン3兄弟だった。
“誰ですか?「このムサイ三人、誰?」なんて言ってる人は”
って記事の冒頭に書いてあるけど、それアタシじゃーん。苦笑
さっきMen's Needs@Coachella07のビデオ見たんだけど
やっぱり変わらないね、良いねCribs!
Men's Needsとかさっそく歌いたくなったよ。
Ryanの半ズボンって微妙~とか思ったけど、
元から半ズボンとかではなく、単純にやぶけたのかな…なんて。

Battles『Mirrored』
2007-05-04
- Category : Disc Review
Tag :

Battles『Mirrored』今日たまたま見かけたので。
EP何枚か出てるのに、これが1stって意外だね。
ボーカル入り?(といっても言いのか微妙)な曲もあって
色々と想像を超えたアルバムですが、やっぱりカッコイイ!
4曲目のTontoとかの音階スゴイ好きー
前よりPOPになったよね、しかしちょっとヘンタイすぎる感じも…
今年はフジか、羨ましいね。単独で来ないかなぁ~見たい。